PySideのセットアップ (Windows XP x64 環境)

PySide (GUIライブラリQtのPython bindings) のセットアップをWindows x64環境で行った作業記録.

0. 作業した環境

1. Qtのセットアップ

windows 64bit版のbinaryは用意されていないようなので,ソースからビルドする.

> cd C:\lib\Qt_x64\4.7.2
> configure

    • 選択肢が出る
      • Edition (Commercial Edition / Open Source Edition) について: Open Source 版を選択
      • License (GPLv3/LGPLv2.1) 規約について確認: 承認
    • configure開始: 数分の時間を要する
    • 次のメッセージとともにconfigure終了

Qt is now configured for building. Just run nmake.
To reconfigure, run nmake confclean and configure.

    • nmakeを実行

> nmake

    • ビルド開始: 数時間程度の時間を要する
    • ビルド終了: 7.70GB 程になった.容量注意.
  • PATH通し
    • C:\lib\Qt_x64\4.7.2\bin

2. PySideのビルド

  • http://developer.qt.nokia.com/wiki/PySideDownloads から次をダウンロード
    • apiextractor-0.10.1.tar.bz2
    • generatorrunner-0.6.8.tar.bz2
    • shiboken-1.0.1.tar.bz2
    • pyside-qt4.7+1.0.1.tar.bz2
    • pyside-tools-0.2.8.tar.bz2
  • 上の各種ビルドについて,CMake用の.batファイルを公開されている方がいるので,感謝しつつ使用する
  • buildされたモノの扱い
    • PySide-buildscripts\build\lib\site-packages の中身を参照できるように
      • PYTHONPATHを通す,C:\Python26\Lib\site-packagesにコピーするなど
    • PySide-buildscripts\build\bin の pyside-python2.6.dll, shiboken-python2.6.dll を参照できるように
      • PATHを通すなど

3. PySideの動作確認

>>> import PySide 

が通れば(とりあえず)OKと思われる.

>>> import PySide
>>> print PySide.__version__
1.0.1

4. PySide の Examples

5. Visual Studio Add-in のインストール

ついでにC++の実行環境を整えておく.

6. Qt Creator IDE のセットアップ

ついでに統合環境を整備しておく.

We recommend that you build Qt Creator not in the source directory, but in a
separate directory. To do that, use the following commands:
mkdir $BUILD_DIRECTORY
cd $BUILD_DIRECTORY
qmake $SOURCE_DIRECTORY/qtcreator.pro
make (or mingw32-make or nmake or jom, depending on your platform)

(補足)ビルド代替案など